今週は晴れの日が続いてます。寒暖差もあり五頭山も色付いてきて紅葉が楽しめる様になってきました。朝は寒さがありますが日中は暖かく快適に釣りが楽しめています。
3連休に放流した、大型サーモンや大型ロックトラウトなど、養魚場が大切に育てた極太の魚が釣れています。記録サイズも上がりました。

昨年のチャンピオンも釣られ、61㎝の極太レインボーサーモンでした。4~5キロクラス、他にも参考記録ですが大きな魚が釣れております。

大型レインボーサーモンの70.5㎝5.2㎏と極太で迫力あるサイズも参考記録で上がってました。他にも64㎝も上がってました。レギュラーサイズも釣れています。毎日状況が変わるので釣れるタイミングは毎日あるようです。

他にはイクラ入りも釣れています。イクラになってる状態でしたので他の個体もお腹が張ってれば可能性が高いですよ。
今週の放流もできるだけ頑張ります。養魚場2社より放流されます。放流魚は、大型ロックトラウト、大型レインボーサーモン、大型ニジマス、大型イクラ入りサーモン、レギュラーニジマスが放流されます。大型魚は350キロ放流いたしますが、釣れなかった場合の為、レギュラーサイズも300キロ放流いたします。魚(大型魚含む)は、この季節、大変繊細です。直ぐに釣れる時、そうでない時などあります。五頭FPでの放流は養魚場との協力のもと真面目に行っていることをご了承下さい。宜しくお願いいたします。
明日の金曜日も大型サーモンを多くはありませんが放流させていただきます。
17周年感謝祭ビックワントーナメント期間中です。くじ引きは現在ハズレ無しのサービス中で500円~2000円券が当たります。大型魚が釣れたらビックワントーナメントにエントリーしてくださいね。GOZUガチャも補充されました。
トラキン地方予選や東北TOP50やドットコムのトーナメントで勝つのも難しいですが、大物釣りのビックワントーナメントも難しいです。11月は大型魚をできるだけ多く放流して行きますので宜しくお願いいたします。






