
|
|
|
|

2023年06月
今日の五頭FP
|
1日、雨でした。時より強く降りました。 その中お客様は来てくださいました。 1日やる強者も居ました。
大型は出ませんでしたが数は良く釣れてます。 40cm以下は無制限なので是非、お持ち帰り放題です。
大型より調理がしやすく色々な料理にアレンジ出来るサイズですので是非、試してみてください。
土、日のナイターは天気予報では開催出来そうです。 土曜はキッチンカーも予定してます。 もし天気等が気になる方はお問い合わせください。
2023.6.30[Fri] |
今日の五頭FPと、今週の放流など!
|
最近の大物は釣れるとデカイです。極太4キロクラスも釣れています。60cmクラスはレインボーサーモン、50cm前後はロックトラウトが多いです。 今日も60cmクラスの大物を女性の方が釣っていました。ヒレピンだったら65cm以上の大物だったので少し残念ですが、太さ体高もあり食用としては最高です。 数は、たくさん釣れますので、数釣りの方にはオススメの時期です。平日の常連さん達は、凄い数を釣っています。 最近は女性アングラーが多く、今日も平日ですが女性アングラーさんが多かったです。女性2人で遊びに来てくれたお客様は、楽しかったので午前午後と遊んで行かれました。 女性アングラーさんが居ると、明るく楽しい釣り場になりますね。 今週の放流は少し豪華です。ストック池に貯めていた、小さい魚から大きい魚まで全て放流いたします。先週の極太レインボーサーモンだけで200キロ、その他に、レギュラーニジマス・チェリー・ちびロックが沢山いますが、全て放流いたしますのでお楽しみ下さい。
※2号池も解放いたします。 ※土日ナイター開催(雨の場合は中止) ※エサ釣り堀り営業 ※ルアー釣り、エサ釣りとも、40cm以下は無制限お持ち帰りOK
6月より、ゲートオープン時間が変更になっています。 6時30分ゲートオープン、7時抽選、抽選後すぐにチケット販売になります。 平日は、いままで通り7時ゲートオープンです。 ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です
2023.6.29[Thu] |
今日の五頭FP
|
小雨と日差しの繰り返し、動かなくても汗が出てくる 午前で、午後は曇りで3時半頃依り激しい大雨が降り 雷も鳴り始め一時退避が必要な時も有り、1日を通し 非常に蒸暑い日でした。 活性は良好が続いてます! 表層近くで、レギュラーサイズが良く釣れ、午前午後も 満足の得る釣果でした。 蒸暑さと大雨のなか、頑張った御客様 御疲れ様でした。
2023.6.28[Wed] |
今日の五頭FP。
|
午後のお客様で70匹越でした。表層、ボトムが釣れています。 大物が釣れると、65cm前後も極太です。
2023.6.27[Tue] |
今日の五頭FP
|
風はありましたが日差しが強い日になりました。 週末に放流しました大型は釣れてますよ。 時間帯もありますがまだまだ釣れ残りが居るので期待できます。バレないように狙う方はしっかり調整してくださいね。
数は良く釣れてます。 午後には初めての小学生がチャレンジしに来ました。ほぼ貸しきりだったので少し時間をかけて教えてあげました。 小学生は覚えが早く感覚をつかむと良く釣れてました。20匹位は釣れてました。 やる気があれば釣りも上手くなります。
40cm以下は無制限なので是非お持ち帰りしてみてください。今の時期はBBQにオススメですよ。
2023.6.26[Mon] |
今日の五頭FP。
|
日差しはあるのですが、涼しい風が1日吹いていました。大きな木の下は涼しくて人気の釣り座でした。 今日も数釣りは、ニジマスやちびロックが多く釣れていました。 大物も60cm〜65cmUPのレインボーサーモンが釣れていました。重さも4キロクラスが混ざり極上の極太でした。食用に仕上げていますので大人気でした。 子供さんやファミリーに人気のエサ釣り堀は、入れ食いの爆釣ですから子供達は大笑いで釣りを楽しんでいます。 夕方にはキッチンカーのディンプルさんが来てくれて、スイーツや夕食などを提供してくれました。今日は美味しい炭酸しそジュースを頂きました。 ナイターは、大物が釣れたり、爆釣の方がいたり、凄かったです。
2023.6.25[Sun] |
今日の五頭FP。
|
昨日に続き、楽しかった五頭FPに沖縄君が新潟港から約30キロ!またまた自転車で遊びに来てくれました。昨日の夜は仲間が集まり釣ったニジマスでBBQして朝まで楽しく飲んでいたそうです。2日連続ですから、チャリンコ総距離120キロ以上です。凄い体力と若さです。今日は大きなニジマスを釣って、楽しい話をして帰って行きました。また、新潟に来た時は遊びに来て下さいね。 今日の活性は、まずまずでニジマスは少しサイズが大きく、ちびロックは数が釣れています。そこに、大型魚のレインボーサーモンが混ざる感じで釣れました。数は多い人で70匹〜80匹、大物は65cm前後4キロサイズでした。 最近、エリアフィッシングを初めて、初の60cmUPを釣ったお客様は、腕がプルプル震えが止まらなかったそうです。 子供さん達も、たくさん釣れて楽しそうに写真を撮らさせて頂きました。私にとっては嬉しく楽しい時間でした。ありがとうございます。 こんな感じで、楽しくルアーフィッシングが出来るが管理釣り場です。 明日の放流は、ニジマス・ちびロック・大型レインボーサーモンです。レギュラーサイズ〜65cm前後の大物まで放流しますのでお楽しみ下さい。 日曜ナイターも営業いたします。美人キッチンカーのディンプルさんが夕飯やスイーツを作ってくれます。 子供さんやファミリーにオススメのエサ釣り堀も営業いたします。 2号池も解放いたしますので、ご利用下さい。
2023.6.24[Sat] |
今日の五頭FP
|
今日は予報が変わり曇りの日になりましたね。 午前は日差しがあり暑さで魚も少し下のレンジの様でした。
午後に時より雨が振り活性が良くなり数は釣れてました。 沖縄から旅行で新潟に来られた方は自転車でご来店。レンタルでエリアをチャレンジしていきましたが数が釣れて満足して貰いました。 明日も来たいと言われてました。
天気も良い予報ですのでナイターも開催致します。 エサ釣りも開催いたします。
40cm以下はお持ち帰り無制限ですので是非、この時期はBBQにオススメです。 小さくても赤身の固体も居るようですよ。
2023.6.23[Fri] |
今日の五頭FPと、今週の放流・イベントなど。
|
お客様にも聞かれます、私の3ヶ月に一度の大学病院での膵臓・肺の検査は、変化は無く安定しています。私自身、ホッとしています。別の病院では肝臓の治療もしていますが、こちらも心配の種です。39歳で始めた五頭FPも今年で15年になります。私も50歳を軽く越てしまいました。良いお客様、良いスタッフ、これからも頑張って行きますよ。ここ最近は、楽しいお客様と、楽しく五頭FPで終末を過ごしています。今週も楽しく行きたいですね。
本日の夕方、池に行ったらお客様は帰られて居ませんでした。 昨日は、66cmの大型魚や、数釣りでは100匹越えが出ましたので、私も釣りがやりたくなり、お客様の居ない池で釣りをしてみたら良く釣れるんですね。 本日は、数が釣れ、50cm前後がポツポツだったそうです。
<今週のイベントや放流情報です> 今週の放流は、ニジマス・ちびロック・大型レインボーサーモンになります。 土日はナイター営業いたします。(雨の場合は中止) 25日の夕方からは、美人キッチンカーのディンプルさんが来て、夕食やスイーツを作ってくれます。 2週間以上使っていなかった2号池を、この土日は解放いたしますのでご利用ください。大きなどんぐりの木の下は木陰で涼しいですよ。 子供さんやファミリーに人気の、エサ釣り堀も開催します。 ルアー釣り、エサ釣りとも、40cm以下はお持ち帰り無制限中です。
※6月より、ゲートオープン時間が変更になります。 6時30分ゲートオープン、7時抽選、抽選後すぐにチケット販売になります。 平日は、いままで通り7時ゲートオープンです。 ※ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。
2023.6.22[Thu] |
今日の五頭FP
|
強風と日差しが多い午前で、午後は曇り時々晴れ間も 有ったが殆んど曇り状態で、強風は止まず終了まで 吹いた一日でした。 活性は良好が、続いてます! 強風の波と、曇りの影響か?魚の警戒心が無い様で 午前・午後とも良く釣れて、上々の釣果でした。 午後の数釣りで、108匹釣果の御客様が居りました。 大物は少なかったが今日の最大サイズは、66cmの レインボートラウトでした。
2023.6.21[Wed] |
今日の五頭FP。
|
最近は、場所取りする方が居ませんので、女性や子供さんでもいい釣り座で釣りが出来ます。その恩恵で女性や子供さん初心者の方でも、ルアーフィッシングが楽しめます。ご夫婦で釣りを楽しまれる方も増えてきています。 本日も、女性アングラーさんが67cmと51cmのロックを釣られました。 魚は沢山いますので、数は釣れています。 40cm以下は無制限お持ち帰り出来ます。
2023.6.20[Tue] |
今日の五頭FP
|
今日は日差しが強いものの風が気持ちいい1日でした。 釣りに来られた方々も集中して釣りを楽しめてました。釣果も良く中型も釣れてました。時より大型も姿を出すので居るんですけどね。
数は釣れるので飽きが来ないで楽しめて水も透明度が上がり魚も ルアーを見つけやすく釣れるようです。
レンタルのカップルさんも短時間で10匹以上釣れて喜ばれてました。今は40cm以下は無制限なのでこれからの時期はBBQの食材にいかがですか?
2023.6.19[Mon] |
今日の五頭FP。
|
昨日より気温が上がり、魚の活性が心配でしたが、心配無用でした。 放流魚のちびロックは元気一杯で、サイズ以上の引きの強さで釣り人を喜ばせてくれました。 朝から昨日同様の釣れ方で、数が釣れました。 今日は気温高めでしたので、エアコンの効いた休憩所でジュースを飲んだり、アイスを食りして、休憩をとりながら釣りを楽しんでおられました。休憩所やトイレがあるが管理釣り場の良いところです。 40cm以下は無制限お持ち帰りOKですので、沢山釣って沢山持ち帰るお客様には喜ばれます。 本日より、エサ釣り堀も無制限お持ち帰りにいたしました。ビックリするくらい釣れますのでお楽しみ下さい。 先ほど、ナイターが終わり、本日の営業は終了いたしました。 終わってみれば、50匹釣る方、70匹釣る方、90匹釣る方など、本日も100匹越が出る位の釣れ方でした。 県外からのお客様も今日は多く、他の釣り場のお話や、楽しいお話で1日が終わりました。それにしても、常連さん達は釣りますね。凄いです。 池の周辺では、ホタルも出てきました。見ているだけで癒やされます。 明日からは、平日営業です。ちびロックも混ざって釣れますので、数がのびます。お楽しみ下さい。
2023.6.18[Sun] |
今日の五頭FP。
|
天気も良く青空の下で釣りが楽しめました。日差しはあるのですが湿気がなく吹く風は涼しく感じました。 ナイターは気温も下がり寒さを感じるくらいです。 朝は珍しい放流魚のちびロックが大活躍して、たくさん釣れてくれました。東屋側と国道側では常連さん達が連続ヒット連発で数を伸ばしていました。聞いてみるとアタリが止まらず、釣っても釣ってもちびロックが釣れてくるそうです。10時くらいまでは、ほぼちびロックでした。その後、表層はニジマス、ボトム付近でちびロックの釣り分けができたようです。ちびロックは終了まで釣れました。午前釣りをして、ナイターにも来てくれた常連さんもおられました。 午後はファミリーさんも多くなり、エサ釣りが人気でした。最初にエサ釣りを楽しんで、その後にルアー釣りにチャレンジして、最後にまたエサ釣りをして、午後を満喫するファミリーさんもおられました。 ナイターは、今日も良く釣れたていました。 子供達やお客さま、常連さん達が楽しく釣られていて、今日も楽しい1日でした。ありがとうございます! 明日の放流も、珍しいちびロックです。数釣りが楽しめますので遊びに来て下さいね。日曜ナイターも開催します。
2023.6.17[Sat] |
今日の五頭FP
|
朝から雨、雷と午前中は酷い天気でした。 午後からは快晴になりお客様もご来店してくださいました。午前中の大雨で池の水もダイブ入れ替わり魚の活性も変わりました。 放流も元気に泳いでましたので明日は楽しみですね。
天気の予報もいいのでナイターも開催いたします。 お詫びです。こちらの手違いにより予定してましたキッチンカーは無くなりましたのでご了承ください。 また改めて来る際はお知らせ致します。
昼間も釣れて、ナイターも釣れて五頭は1日楽しめます。
今日は天候不良等の為に写真はお休みです。 また沢山撮りますので皆さんのベストショットをお願いいたします。
2023.6.16[Fri] |
「今週の放流」「ナイター営業」「エサ釣り堀り」「お持ち帰り無制限」「ゲートオープン時間変更」 お知らせ!
|
高活性状態が続き良く釣れています。 最近は女性や子供さん初心者の方も多く、手軽にルアーフィッシングが楽しめます。 池の魚はMAX状態ですので、40cm以下お持ち帰り無制限です。
<ナイター営業> 6月に入りましたので、今年もナイター営業をスタートいたします。 土曜日、日曜日、もしくは連休前日はナイター営業となりますのでお楽しみ下さい。ナイター時間は16時〜21時、料金は大人3000円、女性・子供2000円です。40人を超えた場合は2号池も使用いたします。 雨の場合は中止となります。
<エサ釣り堀り> 土日祝は、夏季限定のエサ釣り堀をオープンしています。簡単に釣れますので、子供さんやファミリーに人気です。
<今週の放流> 今週の放流は、ちびロックです。数は多めの放流になりますのでお楽しみ下さい。
<ゲートオープン時間変更> 6月より、ゲートオープン時間が変更になります。 6時30分ゲートオープン、7時抽選、抽選後すぐにチケット販売になります。 平日は、いままで通り7時ゲートオープンです。 ※ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。
2023.6.15[Thu] |
今日の五頭FP
|
雨が降ったり風が吹いたり日が射したりの変動が多く 外気温も下がらず、湿度が高く蒸暑い一日でした。 活性は良好状態が続いてます! 天候が落ち着かずそのたびに、レンジやパターンも 変化し苦労している様でしたが、其れなりの ヒットは有り、上々の釣果でした。 大物らしきヒットは有ったが、ライントラブル等で ネットインまでは、行きませんでした。
2023.6.14[Wed] |
今日の五頭FP
|
ナイターの次の日は釣れますよ。 今日も数釣りが良かったです。中型も見えますが優雅に泳いでます。 池も濁りが少し無くなってきてますので中層〜表層辺りは良く釣れてます。
場所によりボトムも効いてます。
午後からは初心者のレンタル方も楽しめる程釣れて満足してました。
2023.6.12[Mon] |
今日の五頭FP。 爆釣!
|
小雨が降ったり止んだりのスタートでしたが、徐々に天候は回復して、ナイターには止んでくれました。 夕方には、美人キッチンカーのディンプルさんも来てくれて、スイーツや夕食を作ってくれました。 午前の2号池は大学生のイベントで貸し切りでした。釣り初心者の方や女性の方でも沢山の魚を釣って賑やかでした。五頭FPでは、人数に応じて貸し切りが出来ますのでご相談下さい。 1号池はお客様少なめでしたが、放流はしっかりと行いましたので、のびのびと釣りが楽しめました。 午後もお客様は少なかったですが、子供さんでも30匹以上釣り大盛り上がりでした。途中、ナマズも釣れるハプニングもあり楽しそうでした。 ナイターは、全員100匹越の大爆釣となり、驚愕の釣りが出来ました。 終わってみれば、朝から終了まで、異常に釣れる楽しい1日でした。 明日からの平日営業も、良く釣れる状態ですお楽しみ下さい。
2023.6.11[Sun] |
今日の五頭FP。100匹越!
|
今日も良い天候に恵まれ釣り日和でした。 朝は涼しい風が吹き、日中はたっぷりの日差し、ナイターは涼しくなり1日が終わります。 朝は引きの強いレギュラーサイズ(大)が、良く釣れ数が伸びました。ナイターも沢山の魚が釣れました。子供さんや女性、初心者の方も釣っています! 大物は少なかったですが、40cm〜50cmが混ざり数釣りが楽しめました。 お持ち帰り無制限中ですので、クーラーボックス満タンのお客様もおられました。何十匹釣ったのか恐ろしいです。 終わってみれば、今日も100匹越、釣る方80〜90匹、早めに帰る方で30匹〜40匹釣れました。 エサ釣り堀は、入れ食い!子供さんやファミリーにオススメです。 明日の放流は、ニジマスです。少し大きく、数も多く放流出来ますのでお楽しみ下さい。 今日は美味しい差し入れを頂き、今後のイベントや大会の話で楽しい1日でした。
※6月より、ゲートオープン時間が変更になっています。 6時30分ゲートオープン、7時抽選、抽選後すぐにチケット販売になります。釣り開始は8時です。 平日は、いままで通り7時ゲートオープンです。 ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。
2023.6.10[Sat] |
今日の五頭FP
|
朝から台風並みの風で色々凄かったでした。 後片付けをして午後からは天気も回復して釣りやすい環境になりました。 人も少ないおかげか数釣りも100匹越えの方もいらっしゃいました。
週末なのでナイターも予定してます。天気も良さそうなのでまた沢山釣れることに期待します。
週末限定のエサ釣りも開催。
ルアー釣りの方は40cm以下は無制限なのでジャンジャン食べ頃をお持ち帰りください。
2023.6.9[Fri] |
今日の五頭FPと、「ナイター営業」「ゲートオープン時間変更」「エサ釣り堀り」「今週の放流」 お知らせ!
|
今日も、高活性状態が続き良く釣れています。 お客様も少なかったので、さらに釣れている感じです。 土日に放流した、ロックトラウトも釣れています。 女性や子供さん初心者の方でも、ルアーフィッシングが楽しめます。 池の魚はMAX状態ですので、40cm以下お持ち帰り無制限です。
<ナイター営業> 6月に入りましたので、今年もナイター営業をスタートいたします。 土曜日、日曜日、もしくは連休前日はナイター営業となりますのでお楽しみ下さい。ナイター時間は16時〜21時、料金は大人3000円、女性・子供2000円です。40人を超えた場合は2号池も使用いたします。 雨の場合は中止となります。
<ゲートオープン時間変更> 6月より、ゲートオープン時間が変更になります。 6時30分ゲートオープン、7時抽選、抽選後すぐにチケット販売になります。 平日は、いままで通り7時ゲートオープンです。 ※ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。
<エサ釣り堀り> 土日祝は、夏季限定のエサ釣り堀をオープンしています。簡単に釣れますので、子供さんやファミリーに人気です。
<今週の放流> 今週の放流は、ニジマスです。数は多めの放流になりますのでお楽しみ下さい。
2023.6.8[Thu] |
今日の五頭FP
|
時々雲が日差しを遮り微風も有り、過ごし易い午前 午後は強い日差しが、終了まで有り暑い一日でした。 活性は相変らず 良好が続いてます。 レギュラーサイズの小・中型が多く、大物は少な目 数では65匹の午後の御客様が有り、全体でも上々の 釣果でした。 先週に続き今週も遠方の御客様が居りました。 東北一週しながら五頭FPに来場の、高知在住の 御夫婦や埼玉の御夫婦が居り、わざわざ佐渡からの 御客様も居り 来週はどうかな?
2023.6.7[Wed] |
今日の五頭FP
|
ナイター後の平日営業を迎えました。 スタートから釣れてました。数釣りがメインでした。 日中は暑さがあり釣れる場所が限られてましたが午後からは池全体で釣れてました。 人も少ない平日なのんびりした釣りが楽しめますよ。 午前、午後どちらも楽しめます。 午後は日陰もあるので快適です。
2023.6.5[Mon] |
今日の五頭FP。今日も100匹越!
|
吹く風も気持ちよく、良い天候で釣りが楽しめました。 午前中はお客様が多く遊びに来て頂き2号池が解放されました。1号池や2号池では多く魚が釣れ賑やかな五頭FPでした。初心者の方や女性の方でも釣りやすく楽しんで頂きました。 エサ釣り堀も、子供さんやファミリの方が、入れ食いの釣り堀を楽しんで頂けました。 午後は、お客様も少なくなり、のんびりと釣りが楽しめました。 ナイターは、50匹〜100匹越の高釣果が出ました。 池の状態も良く、魚がたくさん釣れる状態です。 明日からの、平日営業もお楽しみ下さい。
2023.6.4[Sun] |
今日の五頭FP。初ナイター! ゲートオープン時間変更のお知らせ。
|
天気は良かったのですが、日陰は肌寒く感じました。 今日も沢山の魚を放流させて頂きました。 水温も低く、魚達は活発にルアーを追ってくれました。 アタリが多いので、釣れる魚の数も多く楽しめます。 大物のロックトラウトとレインボーサーモンも釣れましたが、今週も数が凄く釣れます。午前で100匹近い釣果、ナイターで100匹越が出ました! スタッフから先ほどナイター終了情報がはいりました。 初ナイターでしたが、凄く釣れました。大物も釣れ、100匹超えが出るくらい皆さん釣ったそうです。 明日もしっかり放流させて頂きます。放流魚は、ロックトラウトとレインボーサーモンです。 アタリも多く、数も釣れますのでお楽しみ下さい。 大物のレインボーサーモンは、脂が乗っていて美味しいです。釣れたら、ぜひ食べてみて下さい。 エサ釣り堀は、入れ食い!子供さんやファミリーにオススメです。 今日の画像は、ルアー釣り初挑戦のカップルさんです。上手にキャストして魚を釣っておられました。
※6月より、ゲートオープン時間が変更になります。 6時30分ゲートオープン、7時抽選、抽選後すぐにチケット販売になります。釣り開始は8時です。 平日は、いままで通り7時ゲートオープンです。 ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。
2023.6.3[Sat] |
今日の五頭FP
|
週末前に雨でした。 お客も少なかったので数は釣れてます。雨の影響で少し濁りは入りましたが釣れます。
いよいよ6月に入りましたのでナイター営業かスタート致します。 去年同様16時〜21時がナイターの時間になります。 今年は土曜、日曜日に致しますので是非お越しください。雨天時は中止になります。 料金は大人3000円、女性、子供2000円なります。 今年からナイターの営業時間のみ女性、子供料金が500円上がります。 設備代の為ご了承ください。 午後から釣りをされた方は18時〜ナイターにはいれます。大人2500円、女性、子供1500円になります。
エサ釣りも開催してます。お持ち帰り用のクーラーBOX等があると便利です。
朝のゲートopen時間が変わります。 6時30分ゲートopen 7時抽選〜受付になりますのでお間違いないようによろしくお願いいたします。
2023.6.2[Fri] |
「ナイター営業」「ゲートオープン時間変更」「エサ釣り堀り」「今週の放流」 お知らせ!
|
<ナイター営業> 6月に入りましたので、今年もナイター営業をスタートいたします。 土曜日、日曜日、もしくは連休前日はナイター営業となりますのでお楽しみ下さい。ナイター時間は16時〜21時、料金は大人3000円、女性・子供2000円です。40人を超えた場合は2号池も使用いたします。 雨の場合は中止となります。
<ゲートオープン時間変更> 6月より、ゲートオープン時間が変更になります。 6時30分ゲートオープン、7時抽選、抽選後すぐにチケット販売になります。 平日は、いままで通り7時ゲートオープンです。 ※ゲートオープン前の国道での駐車は禁止です。
<エサ釣り堀り> 土日祝は、夏季限定のエサ釣り堀をオープンしています。簡単に釣れますので、子供さんやファミリーに人気です。
<今週の放流> 今週の放流は、ロックトラウトとレインボーサーモンです。サイズは網を引いてみないとわからないが、中型〜大型と連絡が入っています。
2023.6.1[Thu] |
|
五頭フィッシングパーク by Good Fishing Co.,Ltd
TEL0250-66-2291
Copyright (C)Good Fishing Co.,Ltd.. All Rights Reserved.
|