
|
|
|
|

2021年05月
今日の 五頭FP
|
好天に恵まれ時折り強風も吹いたが、然程釣には悪影響 は無く、活性も良好でレギュラーサイズが主だが各所で ヒットが見られました。 午前の御客様は72匹で、午後の御客様は110匹の 釣果で、表層がメインでした。 大物55〜65cmトロサーモン、午前午後とも少ない 様でした。 残念ながらコーホ(銀鮭)の様なヒットは有りましたが、確認出来ず迷っている御客様が多かったです。
2021.5.31[Mon] |
今日の五頭FP。
|
雨の降る時間もありましたが、まずまずの天候でした。 今日は常連さんから子供さんから女性のお客様まで遊びに来て頂き1日中賑やかな五頭FPでした。 レギュラーサイズが釣れたり、大物が釣れたり、コーホサーモンが釣れたり、ヤマメやイワナ系まで色々な魚が釣れました。 中でも70cm近いサイズの大物が釣れると、子供さんや女性のお客様は驚かれるようです。 釣りがしやすい1日でした。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.30[Sun] |
今日の五頭FP。
|
心配していた雨もほとんど降らずローライトな1日でした。 今年の五頭FPは、池の状態もよく、魚の状態も良好な状態が続いています。 今日もレギュラーサイズの魚は活性良好です。大物は午前も釣れていましたが、午後の方が釣れました。そこにコーホサーモンが混ざる感じで釣れました。大物の極上トロサーモンは太くて脂も乗って美味しいです。 明日の放流も、五頭FPでは珍しいコーホサーモン(銀鮭)です。
2021.5.29[Sat] |
今日の五頭FPと今週の放流。
|
お客様は少なく貸し切り状態ですが、めちゃくちゃ釣れます!
今週の放流は、珍しくコーホサーモン(銀鮭)の放流です。 沢山放流できますのでお楽しみください。
大物がたくさん釣れています! 大きくて美味しい大物を釣りたい方は、今がチャンスです。 詳しくは、フィッシャーズTVか、インスタグラム#五頭フィッシングパークでご確認ください。
<お知らせ>
夏期営業時間になりましたので、土日祝の朝の整理券の抽選時間を、6時→6時30分にいたします。国道での駐車は危険ですので禁止です。ゲートオープンは6時になります。6時前のご来場はご遠慮ください。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.27[Thu] |
今日の五頭FP 70cmトロサーモン出たぞう!
|
早朝は曇りで小雨、時折り強風が吹いていたが スタート時には、日差しも射し始めたが風だけ午前は 吹いていたが午後には止み、気温も程々ですごし易い 1日でした。 活性は中程度! スローで始まり徐々にレギュラーサイズのヒットも 多く成り、時には大物のヒットも有りました。 事務所前と東屋側で、大物55〜70cmトロサーモンが多くでましたよ! 数釣りも程々の、30〜40匹UP程度でした。
2021.5.26[Wed] |
今日の 五頭FP
|
曇りでスタートは一時で、やや湿度の高い晴れとなり 上着を1枚2枚と、脱ぐ御客様が多かったです。 午後も同じ状態が4時頃まで続き以降は、曇りと なった1日でした。 活性は中程度で、レギュラー先行で午前の大物は 少なかったが、午後の大物60〜67cmの トロサーモンのヒットが多くでました。 運動会の代休の影響か、今日は親子連れの御客様が多く、楽しく釣りをしていました。
2021.5.24[Mon] |
今日の五頭FP。日本釣振興会釣り教室開催!
|
今日の午前中は一部貸し切りで、日本釣振興会主催の釣り教室が開催されました。 魚をいっぱい釣って頂くためにレギュラーサイズ〜大物まで沢山放流させて頂きました。 朝のスタートは、放流魚の大型トロサーモンが多く釣れました。釣り教室参加のお客様も釣っていましたが、ダントツに一般のお客様や常連さん達の方が大物を釣り上げ腕の差を見せつけられました。 9時頃には第二弾の放流車が到着して、またまた大量放流いたしました。釣り教室の場所を主体に放流したのですが、やはり腕の差なのでしょうか一般のお客様や常連さん達が大漁につり上げていました。12時頃には早くも100匹超えが出るくらいのハイペースでした。 午後からも活性は良く、ナブラが沢山できて、レギュラーサイズ〜大物まで釣れました。 明日からは平日営業です。沢山放流いたしましたので、まだまだ釣れますので狙ってみてください。
2021.5.23[Sun] |
今日の五頭FP。<釣り教室開催のお知らせ>
|
今日は大物中心の釣れ方でした。 サイズもよく。60cm〜70cmUPまで釣れました。 大型トロサーモンも多く釣れました。 数釣りは午後からのお客様で90匹超えでした。 明日の放流は、大型トロサーモン・大型レインボーサーモン・ニジマスです。レギュラーサイズ〜大型(60〜70サイズ)までバランス良く放流いたしますのでお楽しみください!
<釣り教室開催のお知らせ> 明日の午前中のみ、日本釣振興会主催の釣り教室が開催されます。 池の半面が貸しきりとなりますのでご了承ください。
大物がたくさん釣れています! 大きくて美味しい大物を釣りたい方は、今がチャンスです。 詳しくは、フィッシャーズTVか、インスタグラム#五頭フィッシングパークでご確認ください。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.22[Sat] |
今日の五頭FPと今週の放流。 <釣り教室開催のお知らせ>
|
今日も安定した高活性が続いています。 大物も釣れ、数釣りは午後からでも90匹超えが出ています。
今週の放流は、大型トロサーモン・大型レインボーサーモン・ニジマスです。レギュラーサイズから大物まで多くの魚を放流いたしますのでお楽しみください。
23日(日)午前中のみ、日本釣振興会主催の釣り教室が開催されます。池の半分が貸しきりとなりますのでご了承ください。
<お知らせ>
夏期営業時間になりましたので、土日祝の朝の整理券の抽選時間を、6時→6時30分にいたします。国道での駐車は危険ですので禁止です。ゲートオープンは6時になります。6時前のご来場はご遠慮ください。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.20[Thu] |
今日の 五頭FP
|
小雨降るスタートで始まり、一時激しく降る時も有り 止む時も有ったが、降っている時間帯が多く 気が付けば衣類はグショリ、雨の1日でした。 活性は良好!表層ではレギュラーサイズが1投目より ヒット、時には大物55〜70cmトロサーモンの ヒットも有り、御客様は少なかったが半数以上の 御客様が持ち帰り、釣果は上々でした。 数釣りも午後の御客様が、70匹UPの釣果でした。 大物はまだまだ残っていますよ!
2021.5.19[Wed] |
今日の五頭FP。
|
雨が降ったり止んだりの1日でした。 釣果は良好、午後からのお客様で210匹の高釣果が出ました。
2021.5.18[Tue] |
今日の五頭日記
|
雨で始まり雨で終了と、雨の1日でした。 天候とはウラハラで、活性は上々! レギュラーサイズが表層で、良く釣れてました。 雨の天候の影響か?御客様も少なく、大物のヒットは 少なかったです。 数釣では50匹UPの御客様が居りました。
2021.5.17[Mon] |
今日の五頭FP。
|
雨が降ってしまいましたが、TVを見て遊びに来て頂きありがとうございました。 初心者の方や女性でも、釣りが楽しめるが管理釣り場の良いところです。 雨の中でも魚は沢山いますので釣れます。 午後からでも100匹超え出ていますので、狙ってみてください。 大物は、ポツポツ釣れています。
2021.5.16[Sun] |
今日の五頭FP。
|
天気は良かったのですが、風がありました。木陰に入ると涼しく気持ちが良いです。 風はありましたが、お客様は少なかったので、初心者の方や子供さんでも、多くの魚を釣っていました。 事務所前で釣っていた小学2年生の子供さんもお父さんと一緒に沢山の魚を釣っていました。 午後も活性は同じで、ベテランアングラーさんと少しお話をしましたら、70匹も釣れたと喜んで頂きました。 明日の放流は、ニジマスと大型ニジマスと大型ロック少々です。 お楽しみください。
<お知らせ>
夏期営業時間になりましたので、土日祝の朝の整理券の抽選時間を、6時→6時30分にいたします。国道での駐車は危険ですので禁止です。ゲートオープンは6時になります。6時前のご来場はご遠慮ください。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.15[Sat] |
今日の五頭FPと今週の放流。5月15日はTV放送!
|
今日も日差したっぷりで釣りが楽しめました。 釣果も上々です。午前は69.5cmを筆頭に大物だけで6本釣ったお客様や、午後のお客様は、なんと200匹超えが出てしまいました。 昨日もトップだけで、80匹超えが出ていますので、皆さん自分の好きな釣りで高釣果を出しています。
今週の放流は、ニジマスと大型ニジマスと大型ロックトラウト(4〜5kg)です。数は多く放流できますのでお楽しみください。
5月15日(土)は、土曜ランチTVなじラテで、五頭FPが放送されます。よかったらご覧ください。
毎日、大物がたくさん釣れています! 大きくて美味しい大物を釣りたい方は、今がチャンスです。 詳しくは、フィッシャーズTVか、インスタグラム#五頭フィッシングパークでご確認ください。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.13[Thu] |
今日の五頭 FP
|
快晴とは言えないが晴れで、微風は吹く時も 有ったが暖かく、上着を1枚2枚と脱ぐ御客様が 多く、暖かい一日でした。 活性は良好!一投目よりレギュラー・大物とヒットが 有り、楽しいスタートとなりました。 大物65〜69cmトロサーモンが、数多くヒット してました。 相変わらず表層で、良く釣れてますね! 数釣りでは、スタートから終了までトップウオターのみ使用で82匹 と、大漁釣果で午前の御客様が居りました。 まだまだ大物が、残ってますよ!
2021.5.12[Wed] |
今日の五頭 FP
|
曇りと強い風が有る始まりで、間もなく日差しが射し 始め、終了前には曇っていたが釣りには、まあまあの 一日でした。 活性は中程度スローで始まり、レギュラーサイズ 時には大物とヒットが断続的に有り、大物の時には ラインブレイクの御客様が多かった様でした。 午後も同じ様子が続いている様でした。 レギュラーサイズ釣果は少ない様でしたが、大物60〜67cmは上々 の釣果でした。 数釣りでは表層主で、70匹UP釣果で午後の御客様が居りました。 まだまだ大物が残っている様ですよ!
2021.5.10[Mon] |
今日の五頭FP。
|
今日は放流魚すべてが大物でした。 サイズも大きく、70cm近い大物が多く釣れました。極上トロサーモンでしたので、皆さんお持ち帰りされていました。 数釣りのお客様も、120匹超えが出ました。 表層付近を狙うと数が伸びます。
毎日、大物がたくさん釣れています! 大きくて美味しい大物を釣りたい方は、今がチャンスです。 詳しくは、フィッシャーズTVか、インスタグラム#五頭フィッシングパークでご確認ください。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.9[Sun] |
今日の五頭 FP。大物大漁!
|
曇り無風で始まり、一時晴れ間も有ったが 殆ど曇りだが、外気温も高く釣りには最適な 一日でした。 放流も有り活性は良好! スタートして間もなく、大物50〜68cm極太トロ トサーモンのヒット、1人で複数匹のヒットも有り レギュラーサイズより、大物ヒットが多いのではと 感じる程、大物が良く釣れてました。 午後は活性が下がったのか?午前より少ない様でした。 数釣りでは、60匹UPの御客様も居りました。 第2土曜休みの影響か?家族で釣りを楽しむ御客様が多かったです。 釣れても又釣れなくても、釣りは楽しいものですよ!
明日の放流は、またまた豪華な全部大物放流です。 魚種は、大型の極上トロサーモンと大型レインボーサーモンです。 お楽しみください!
毎日、大物がたくさん釣れています! 大きくて美味しい大物を釣りたい方は、今がチャンスです。 詳しくは、フィッシャーズTVかインスタグラムでご確認ください。
2021.5.8[Sat] |
今日の五頭FPと今週の放流!
|
青空の中、最高の天候のなか釣りが楽しめました。
今週の放流は、豪華な全部大物放流です。 魚種は、大型の極上トロサーモンと大型レインボーサーモンです。
<お知らせ>
夏期営業時間になりましたので、土日祝の朝の抽選時間を、6時→6時30分にいたします。国道での駐車は危険ですので禁止です。ゲートオープンは6時になります。6時前のご来場はご遠慮ください。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.6[Thu] |
GW連休最終日。
|
今日はGW連休最終日でした。 天候は予想通り、午前の途中より雨がポツポツと降ってきました。 こんな天候でしたが、魚はよく釣れました。 放流も、レギュラーサイズ〜大物まで放流いたしましたので釣れてくれました。 活性よく釣れましたので午前午後と1日釣られる方も多くおられました。 最近は、釣りの上手な若い方が増えてくれて、私どもも喜んでおります。画像のグループの方は大物を多く釣られておりました。 明日は、平日営業日です。GW期間中の連続放流で魚は沢山増えましたのでお楽しみください。
2021.5.5[Wed] |
GW6日目! 追加放流、追加放流!
|
やっとGWらしい良い天候になりました。朝から快晴です。 大物を沢山放流して、大物が多く釣れて、五頭FPも午前午後とも賑やかでした! その理由、全部大物放流と、追加放流と、追加放流で3回も放流があり喜んで頂きました。 子供さん、女性、ファミリー、常連さん達まで、色々な方に大物を釣って頂きましたので、沢山の大物写真が撮れました!ご協力ありがとうございました。 明日はGW最後の放流です。大物は沢山放流して釣れていますので、明日はバランス良く、ニジマスと大型ニジマスです。数も多く放流してGW放流の最後とさせて頂きますので、お楽しみください。
<お知らせ>
夏期営業時間になりましたので、土日祝の朝の抽選時間を、6時→6時30分にいたします。国道での駐車は危険ですので禁止です。ゲートオープンは6時になります。6時前のご来場はご遠慮ください。
2021.5.4[Tue] |
GW5日目! 大物多く釣れる。
|
天気も回復してきて久しぶりに賑やかな五頭FPでした。 常連さんや、子供さん女性のお客様も多く、アウトドアでのルアーフィッシンを楽しんで頂きました。 連日放流で魚は沢山いますが、さらに大型魚の放流で喜んで頂きます。 釣れ方もよく、数も釣れますが、今日は特に大物の釣れ方が良く、午前を含め午後も多く釣れました。 明日もGW放流です。五頭FP名物の全部大物放流です! 大型トロサーモン・大型レインボーサーモン・大型ニジマスのすべて大型魚の豪華放流です。高級大型魚の釣りをお楽しみください。
<お知らせ>
夏期営業時間になりましたので、土日祝の朝の抽選時間を、6時→6時30分にいたします。国道での駐車は危険ですので禁止です。ゲートオープンは6時になります。6時前のご来場はご遠慮ください。
2021.5.3[Mon] |
GW4日目。連日放流で魚満タン!
|
雨が降ったり止んだりの生憎の天候でした。 お客様も少ない1日でした。 ですが・・お客様が少なくても、GW中は毎日放流が続き沢山の魚が池にはストックされ凄いことになっています。 釣果も凄いことになっています。数釣りは半日で100匹超え!大物も脂の乗ったトロサーモンが沢山釣れています。 連日、女性や子供さんにも五頭FPのビックサーモンを釣って喜んでもらっています。 特に数釣りは凄い釣果が出ています! 数釣りは好調ですので明日の放流は、すべて大物で行きたいと思います。五頭のビックサーモン、大型トロサーモン・大型レインボーサーモン・大型ニジマスです。ぜひ、大物釣りや数釣りをお楽しみください。 ささやかプレゼントも数に限りはありますが続行中です。
<お知らせ>
夏期営業時間になりましたので、土日祝の朝の抽選時間を、6時→6時30分にいたします。国道での駐車は危険ですので禁止です。ゲートオープンは6時になります。6時前のご来場はご遠慮ください。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.2[Sun] |
GW3日目。
|
今日も、晴れたり曇ったり雨が降ったりで、天候の変化が激しい1日でした。 お客様は少なかったですが、放流は沢山いたしましたので、のびのびと釣りが楽しめました。 レギュラーサイズ〜大物までバランス良く釣れました。 そんな中、管理釣り場が初めての少年2人が、五頭FPに遊びに来てくれて、ミラクルを起こしてくれました! 初めての管理釣り場で、60cmUPのニジマスを見事に釣ってくれました。スタッフも嬉しかったですが、釣った少年が1番興奮して喜んでくれました。この少年は、ミラクル少年と呼ばせて頂きます。 管理釣り場は、初めての方でも楽しめるのが良いところです。 大物も多く釣れていますので、明日の放流は、ニジマスです。数も多く放流できますのでお楽しみください。 それと、数に限りがありますが、ささやかなプレゼントも用意してお待ちしてます。
スマホ版のサイトもブックマークしてみてください。 スマホ版サイト
2021.5.1[Sat] |
|
五頭フィッシングパーク by Good Fishing Co.,Ltd
TEL0250-66-2291
Copyright (C)Good Fishing Co.,Ltd.. All Rights Reserved.
|